テレビ局には大抵、子会社があり、子会社の数はテレビ局の規模によってさまざまで、多くて10社以上にも及ぶところもあります。
その中でも今回は、番組制作をしているグループ会社を局ごとにまとめて紹介していきます。
テレビ局とグループ会社
テレビ局の子会社とはテレビ局が傘下に持つグループ会社のことです。
局によって子会社の数や種類は様々ですが、主に「番組を制作する子会社」、「番組制作の技術関係の会社」、「美術やセット、フリップやテロップ、パンフレットなどを担う子会社」などが挙げられます。
番組制作を仕事にしたいと考えた時、テレビ局の次に難易度が高いのが局のグループ会社になるかと思います。
ここで、グループ会社に就職するメリットをいくつかご紹介したいと思います。
1つ目は、制作を志望していれば、ほぼ必ず制作に携われるということです。
テレビ局の場合には、番組制作部以外にも、編成部、営業部、イベント事業部など様々な部署があり、番組制作部を希望していたとしてもどこに配属されるかはわかりません。
局の子会社であれば、該当の局の制作を担当しているので、番組制作に携わることができます。
2つ目は担当している番組の幅が広いということです。
基本的に制作会社の場合には、担当している番組やジャンルが限られています。
しかし、キー局のグループ会社だとその局で放送している番組であれば、バラエティ、ドラマ、映画など担当できる番組の可能性が広がります。
特にドラマをやってみたい方はグループ会社に入るとドラマ制作部が必ずあるので、担当できる可能性もあります。
また、親会社がテレビ局なので経営が安定しているという点もメリットの1つと言えます。
制作会社からテレビ局のグループ会社に転職する人もいるので、まずは制作会社や派遣会社で番組制作のノウハウを学び、スキルを身につけた上で、セカンドキャリアとして局のグループ会社に挑戦することで、制作のジャンルの幅を広げるというのも1つの手かもしれません。
それでは、ここからは、各局の子会社を各系列ごとにみていきましょう。
TBS系列
TBSスパークル
TBSスパークルは、2019年1月に日本最大級の制作会社としてスタートした会社です。
TBSスパークルの企業理念はスパークルを漢字一文字で表した「閃」に詰まっており、この漢字には、
・『閃き』を大事に、世界へ挑戦
・「せん / SEN」とも読むこれらの頭文字には「SPORTS / ENTERTAINMENT /NEWS」が潜んでおり、これら映像メディアの全てを網羅
・「閃」の中心には人がいる。何よりも大切にしているのは人であり、社員であり、クリエイター
というような意味が込められています。
この会社には制作に携わる事業が3つあります。
1つ目は、報道・情報コンテンツ制作事業です。TBSの報道・情報番組部門を中心に、ドキュメンタリーや生活・天気・芸能情報まで幅広い情報を発信しています。取材から番組制作、撮影、編集、ライブニュース放送、アーカイブまで番組に関するあらゆることに携わっており、その制作力をNHKや民放各局にも提供しています。
〈主な制作番組〉
・Nスタ
・THE TIME
・ひるおび
・情熱大陸(MBS)
2つ目はスポーツコンテンツ制作事業です。
番組内のスポーツコーナーやヒューマンドキュメンタリー、国内外で開催される様々なスポーツイベントのライブ中継、演出、配信などスポーツに関わるありとあらゆる制作に携わっています。
〈主な制作番組〉
・Nスタ
・THE TIME
・プロ野球ドラフト会議
・スポーツ×ヒューマン(NHK)
3つ目はエンタテインメントコンテンツ制作事業です。
数々の賞を受賞したTBS連続ドラマをはじめ、映画、バラエティ、アニメ、舞台など、あらゆる優れたエンタテインメントコンテンツを生み出しているTBSの核となる部分です。
〈主な制作番組〉
バラエティ
・ラヴィット!
・クレイジージャーニー
・マツコの知らない世界
・それSnow Manにやらせて下さい
・オールスター感謝祭
・王様のブランチ
ドラマ
・不適切にもほどがある!
・下剋上球児
・最愛
・半沢直樹
・アンナチュラル
映画
・ラーゲリより愛を込めて
・花束みたいな恋をした
・コーヒーが冷めないうちに
各事業について説明してきましたが、下記がTBSスパークルの特徴です。
・TBSテレビの番組を主に制作している
・その中でもドラマ、映画に力を入れている
ドラマが好き、自分の好きな作品を作っている、好きな監督が所属している、そのような方はぜひ受けてみることをお勧めします!
【主な受賞歴】
・塚原あゆ子さん
→アンナチュラル、最愛、下剋上球児
・新井順子さん
→着飾る恋には理由があって、MIU404
などの有名P、有名Dが在籍しています。
【場所】
東京都港区赤坂5丁目3番6号(TBS内)
【募集状況】
従業員数:1,316名(2024年6月1日現在)
採用人数:20〜25名程度(2025年)
THE SEVEN
THE SEVENは日本のドラマ・映画業界ではこれまでにない新しい形で、世界に向けた日本発のコンテンツの企画・制作を目指し、2022年1月に設立した新しい会社。
Netflixと戦略的提携契約を結び、撮影スタジオやVFXルームの拡充など制作にベストな環境づくりを行なっています。
〈制作協力作品〉
・幽☆遊☆白書(Netflix)
・今際の国のアリス シーズン3(Netflix)
海外に向けた作品に携わりたい、大規模な作品作りをしたい人にはおすすめの会社です。
【場所】
東京都港区赤坂5−4−7 THE Hexagon 3F
日本テレビ系列
日テレアックスオン
2007年4月設立。
テレビ、映画、CM、プロモーション、ネット配信などあらゆる映像コンテンツや、映像に付加価値を加える字幕・解説放送、アーカイブ映像管理サービス、また広告代理店業務、IPビジネスなど様々なサービスや新たな事業を、日本、そして世界に向けて企画・制作し、展開している。「全員クリエイター主義」のもと「ニーズをカタチに」を合言葉に世界を目指す、日本テレビグループの映像コンテンツ制作会社です。
〈主な制作番組〉
バラエティ
・ぐるぐるナインティナイン
・ニノさん
・ヒルナンデス!
・有吉ゼミ
・with MUSIC
情報
・ZIP!
・DayDay.
・news zero
・news every.
ドラマ
・君と世界が終わる日に
・ACMA:GAME アクマゲーム
・花咲舞が黙ってない
・ブラッシュアップライフ
など日本テレビのほとんどのドラマを制作。
【主な受賞歴】
ブラッシュアップライフ
【場所】
東京都港区東新橋一丁目6-1 日テレタワー22階
【募集状況】
従業員数:787名(2024年6月)
採用人数:15名程度(2025年)
フジテレビ系列
共同テレビジョン
〈主な制作番組〉
バラエティ
・人生最高レストラン(TBS)
・チコちゃんに叱られる(NHK)
・THE BOYFRIEND(Netflix)
ドラマ
・ギークス(フジテレビ)
・笑うマトリョーシカ(TBS)
・お迎え渋谷くん(カンテレ)
【主な受賞歴】
チコちゃんに叱られる
【場所】
東京都中央区築地5-6-10 浜離宮パークサイドプレイス11F・12F
【募集状況】
従業員数:144名(2024年3月末現在)
採用人数:6〜10名(2025年)
FCC
〈主な制作番組〉
バラエティ
・千鳥のクセスゴ!
・逃走中
・全力!脱力タイムズ
・呼び出し先生タナカ
ドラマ
・金魚妻(Netflix)
・いりびと-異邦人- (WOWOW)
・日曜の夜ぐらいは…(テレビ朝日)
【場所】
東京都江東区青海1丁目1番20号 ダイバーシティ東京オフィスタワー18階
【募集状況】
従業員数:128名
採用人数:6〜10人(過去実績)
NEXTEP
〈主な制作番組〉
・ラヴィット! 水曜日(TBS)
・ノンストップ(フジテレビ)
・ぽかぽか(フジテレビ)
・ウワサのお客さま(フジテレビ)
【場所】
東京都江東区青海1-1-20
ダイバーシティ東京オフィスタワー16階
【募集状況】
従業員数:120名
採用人数:1〜5名(過去実績)
テレビ朝日系列
テレビ朝日映像
〈主な制作番組〉
・今夜はナゾトレ
・超逆境クイズバトル!! 99人の壁
・クイズプレゼンバラエティー Qさま!!
・徹子の部屋
・帰れマンデー見っけ隊!!
【場所】
東京都港区六本木1-1-1
【募集状況】
従業員数:202名
採用人数:10名程度
フレックス
報道をメインに制作している会社です。
〈主な制作番組〉
・報道ステーション
・グッド!モーニング
・ANNニュース
【場所】
東京都港区西麻布1-2-9 EXタワー10階
【募集状況】
従業員数:533名(2024年4月1日現在)
採用人数:10名
テレビ東京系列
テレビ東京制作(プロテックス)
〈主な制作番組〉
・YOUは何しに日本へ?
・おはスタ
・青春シンデレラ
【場所】
東京都港区虎ノ門4-3-12 日経虎ノ門別館4階
従業員数:74名(2024年6月19日現在)
まとめ
局によって、子会社の規模も異なるので、どこまでのジャンルを扱っているのか、どのジャンルに強いかなど事前に調べておくことをおすすめします。各社、担当しているジャンルや番組の特徴が違うので、自分の好きな作品ややってみたい番組を担当しているのか確認しておきましょう。また、同じ番組でなくとも、同じジャンルだったり、特徴を持つ番組を多く制作している会社を選択肢にあげてみるのもよいかもしれません。是非、今回の記事を参考にしてみて下さい!