今年も各局が音楽特番で夏を盛り上げ、暑い中、室内でも音楽を楽しむことができましたね!
各局夏と年末の音楽特番にはかなり力を入れており、バラエティのADだった筆者もお手伝いに駆り出されるほどの大規模なものでした!ADになってから音楽番組に配属されなくても、関わる可能性が高い特番。
今回は今年の夏の各局の特番を総ざらいしてみましょう!!
『FNS歌謡祭 夏 2025』(フジテレビ) 7/2(水)18:30~22:54 生放送
FNSといえばその日にしかみられない奇跡のコラボレーション。
今年も幻のコラボやカバー企画が多数行われ、感動の声が集まりました!
FNS恒例!コラボレーション・カバー企画が満載!
こっちのけんと・中島健人
『はいよろこんで』
郷ひろみ・香取慎吾
「ハリウッド・スキャンダル」「GOLDFINGER’99」
TUBE×近藤真彦×織田哲郎
「6、6、Rock!」
氷川きよし・倖田來未
中森明菜の「TATTOO」でコラボレーション。
東方神起がOriginal Loveの「接吻」
平手友梨奈が光GENJIの「ガラスの十代」を披露
ORANGE RANGE×INI(池﨑理人、田島将吾、西洸人)
「イケナイ太陽」
FRUITS ZIPPER×CUTIE STREET
「わたしの一番かわいいところ」
M!LKדFANTASTICS・佐藤大樹、澤本夏輝、堀夏喜×&TEAM・K、TAKI、MAKI
『イイじゃん』
倖田來未×NiziU(MAKO、RIO、MAYA、MAYUKA)
「Butterfly」
FRUITS ZIPPER×CUTIE STREETによる松浦亜弥の「♡桃色片想い♡」
ELAIZAによるAimer「蝶々結び」
松田元太&松倉海斗(Travis Japan)によるMONGOL800「小さな恋のうた」
TREASUREによるBIGBANG「FANTASTIC BABY-JP Ver.-」
ME:IによるKARA「ミスター」
アイナ・ジ・エンド×ELAIZA
AIの「STORY」
Aqua Timez×八木勇征(FANTASTICS)×藤牧京介(INI)
「虹」
渋谷龍太(SUPER BEAVER)×Superfly
「人として」
他にも、視聴者が選ぶBest of FNS歌謡祭、バナナマン、岡村隆史がそれぞれ選ぶBest of FNS歌謡祭なども発表され、過去のコラボ映像も堪能できた時間となりました。
『THE MUSIC DAY 2025』(日本テレビ) 7/5(土)15:00~22:54生放送
8時間にわたって生放送された『THE MUSIC DAY』。今年のテーマは「わたしの歌」。
いつも明るく元気をくれる歌、大切な場面で背中を押してくれた歌。視聴者一人ひとりの“わたしの歌”を、総勢50組を超える豪華アーティストたちが披露しました。
シャッフルメドレー
恒例となっているSTARTO ENTERTAINMENT所属アーティストによるシャッフルメドレー。
WEST.、King & Prince、SixTONES、Snow Man、なにわ男子、Travis Japan、Aぇ! groupが、同事務所ヒット曲で一夜限りのコラボ。
大杉漣さんとの思い出の歌を草彅剛が斉藤和義と2人でギター生演奏・生歌唱!
草彅剛が、2018年に亡くなった恩人・大杉漣さんへ感謝の思いを込め、大杉さんの形見として譲り受けたギターで斉藤和義と共に「歌うたいのバラッド」を弾き語り、生歌唱する。
当時39歳にして全くやったことがなかったギターをゼロから始めた草彅さん。2017年、人生の転機を迎えていた草彅を大杉さんが斉藤のライブに誘った。そのライブで草彅の心を強く打ったのが「歌うたいのバラッド」。 この曲は、草彅にとって大杉さんとの思い出の歌であり、自身を取り戻すことができた“わたしの歌”となったという。
「歌おう!私の青春バンドソング」企画
★野呂佳代と、2004年に解散した伝説のバンドHysteric BlueのTamaが日本テレビの音楽番組に23年ぶりに出演!大ヒット曲「春~spring~」を披露!
★SixTONESのジェシーが憧れのアーティストであると公言している玉置浩二がボーカルを務める安全地帯の名曲「悲しみにさよなら」を披露
★175Rが自身最大のシングルセールスを記録、オリコンチャート初登場で1位にランクインし、メジャーデビューから2作連続で1位を獲得した名曲「空に唄えば」を披露!
★宮野真守が、中学生時代に初めてバンドで歌ったというMr.Childrenの「星になれたら」を披露
★TOMORROW X TOGETHERのTAEHYUN(テヒョン)とHUENINGKAI(ヒュニンカイ)が、X JAPANのバンド初オリコンシングルチャート1位を獲得した「Rusty Nail」を2人のデュエットバージョンで披露
「ディズニー・オン・アイス」企画
世界で大人気のアイスショー「ディズニー・オン・アイス」が日本の音楽番組初登場。
★Snow Man宮舘涼太とME:I SHIZUKUが「輝く未来(『塔の上のラプンツェル』より)」を披露
★秋川雅史が「美女と野獣(『美女と野獣』より)」を披露
★城田優と屋比久知奈が「ホール・ニュー・ワールド(『アラジン』より)」を披露
『テレ東音楽祭2025 ~夏~』(テレビ東京) 7/9(水)17:30~21:54(生)
2025年はMC不在の『テレ東音楽祭』をサポートするため豪華な応援団を結成!
応援団は郷ひろみ、なにわ男子、氷川きよし、ME:I、ゆずの5組。スタジオゲストにニューヨークが登場し、番組を盛り上げた。
氷川きよし × 木根尚登(TM NETWORK)がコラボして「Get Wild Continual」を披露。また、堀込泰行& のんとのスペシャルコラボ「エイリアンズ」も!
ゆずはアニメ 『ポケットモンスター』のOPテーマ曲『GET BACK』のテレビ初披露を含むSPメドレー。また、ORANGE RANGEがテレ東の制作フロアをジャックし、「以心電信」を熱唱、特別企画「ひと花咲かせた伝説のアーティスト」 では、一発で時代を撃ち抜いた大ヒット曲を持つアーティストを 1980 年から 1 年ごとに紹介する企画など個性あふれる企画が目白押しでした!
「エイリアンズ」のパフォーマンスはテレ東公式YouTubeチャンネルにて半年間限定で配信中!
視聴はこちら→ 「エイリアンズ」堀込泰行・のん / テレ東音楽祭
また、テレ東音楽祭公式Xアカウントでは各アーティストの出演時間についても詳細が記載されており、ありがたい限り!ぜひ気になるアーティストのパフォーマンスをご覧ください!
公式Xはこちら→ https://x.com/teretoongakusai
『Mステ SUPER SUMMER FES 2025』 テレビ朝日) 7/18(金)18:00~21:48(生)
VTR企画では「アーティストが選ぶMステ最強夏うた貴重映像 BEST30」と題し、豪華アーティストに「好きな夏うた」についてアンケートで決定した夏うたランキングを、Mステの貴重映像とともに発表。
西野カナが活動再開後初、7年ぶりのMステ出演で『EYES ON YOU』と『会いたくて 会いたくて』を披露しました。
また、『ロンドンハーツ』 のドッキリから生まれたアーティスト・50TA(狩野英孝)がMステ初登場。『ノコギリガール〜ひとりでトイレにいけるもん〜』『PERFECT LOVE』の人気曲2曲を披露して話題となりました。湘南乃風 feat. 新しい学校のリーダーズは『青春永遠』を披露しました!
音楽の日 2025 TBS) 7/19(土)14:00~21:54生放送
2011年、「音楽で日本を元気に」というコンセプトで始まった音楽の日は今年で15回目を迎えました!今年は「ココロ」をテーマに、豪華アーティストが想いを込めたパフォーマンスを届けました。
ココロ燃やす4大合唱
恒例企画の“大合唱”。
今年は「ココロ燃やす4大合唱」と題し、豪華4曲もの“大合唱”ステージをお届けしました。
★Aqua Timez「虹」
★WEST.「アンジョーヤリーナ」
★SG「僕らまた」
★GRe4N BOYZ×NEWS「U R not alone」
スペシャル企画「ココロの歌プロジェクト」
HIDE(GRe4N BOYZ)が『音楽の日』のために作詞作曲!
全世代のココロに響く応援歌を「昭和・平成・令和」の豪華アーティスト5組が歌う!
HIDE(GRe4N BOYZ)作詞・作曲「ウタウタイ」
ユニット名:MIGOPPER!(ミゴッパー)
「平成世代」ISSA(DA PUMP)
「昭和世代」郷ひろみ
「平成世代」藤本美貴(モーニング娘。OG)
「令和世代」FRUITS ZIPPER
「令和世代」M!LK
東京ディズニーリゾート®︎ スペシャルパフォーマンス
東京ディズニーランド®︎および東京ディズニーシー®︎さまざまなエリアを舞台に、珠玉の名曲の数々を、豪華アーティストたちが歌い繋ぐ!
ME:I×IS:SUE
『ジャンボリミッキー!』
HANA(CHIKA・KOHARU・JISOO)
ディズニー映画『モアナと伝説の海』より
『どこまでも ~How Far I’ll Go~』
中島健人・昆夏美
ディズニー映画『アラジン』より
『ホール・ニュー・ワールド』
石丸幹二×新妻聖子×宮野真守×昆夏美×小林唯
東京ディズニーシー®︎で長年愛される楽曲
『コンパス・オブ・ユア・ハート』
Little Glee Monster
ディズニー映画『アナと雪の女王』より
『レット・イット・ゴー ~ありのままで~』
新妻聖子×清水美依紗
ディズニー映画『アナと雪の女王』より
『生まれてはじめて』
大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)
ディズニー映画『ピノキオ』より
『星に願いを』
Mrs. GREEN APPLE
東京ディズニーリゾート®︎夏のスペシャルイベントを彩る最新曲
『Carrying Happiness』
毎年恒例ダンス企画!総勢95名が魅せる!“DREAM DANCE”
もはや『音楽の日』恒例となった、事務所の垣根を超えるダンス企画。
今年は“DREAMDANCE”と銘打ち、日本を代表する芸能事務所の精鋭メンバーたちが“ドリームチーム”を結成。『音楽の日』でしか見られない、夢のダンスショーがみられました!
LDHグループ選抜チーム
中務裕太・小森隼(GENERATIONS)、陣・山本彰吾(THE RAMPAGE)、 松井利樹(BALLISTIK BOYZ)、SHOW・TAKUMI・HINATA・TAKI(THE JET BOY BANGERZ)
坂道グループ選抜チーム
金川紗耶・小川彩(乃木坂46)、村井優・村山美羽(櫻坂46)、髙橋未来虹・清水理央(日向坂46)
LAPONE GIRLS選抜チーム
AYANE・SUZU(ME:I)、RINO・YUUKI(IS:SUE)
スターダスト選抜チーム
ユーキ・マサヒロ・アロハ(超特急)、志村玲於(SUPER★DRAGON)、 EIKU・HAYATO(ONE N’ ONLY)、長野凌大(原因は自分にある。)、FUMIYA(BUDDiiS)、 山本龍人(ICEx)、森田璃空(Lienel)
STARTO ENTERTAINMENT選抜チーム
神山智洋(WEST.)、末澤誠也・草間リチャード敬太(Aぇ! group)、永岡蓮王・井上一太(AmBitious)
HYBE選抜チーム
FUMA・K・NICHOLAS・YUMA・JO(&TEAM)、京助・礼央(aoen)
BMSG選抜チーム
SOTA・SHUNTO・RYUHEI(BE:FIRST)、RAN・SEITO・RYUKI・TAKUTO(MAZZEL)、 Aile The Shota
ライジングプロダクション選抜チーム
MAX、YORI・TOMO・KIMI・U-YEAH(DA PUMP)、Lead、小池成(プラチナボーイズ)
LAPONE ENTERTAINMENT選抜チーム
川尻蓮・豆原一成(JO1)、木村柾哉・西洸人(INI)、田中笑太郎・谷口太一(DXTEEN)
s**t kingz選抜チーム
YUUKI(IS:SUE)、NAOKO(HANA)、かれん(Little Glee Monster)、 武知海青(THE RAMPAGE)、RYUHEI(BE:FIRST)、マサヒロ(超特急)
その他、ハーフタイムショーではダンスバトルコーナーや次世代ダンスパフォーマンスも披露され、盛り上がりました!
8月の注目音楽特番は?
多くの局が音楽特番を7月に放送した中、NHK総合で8/9(土)19:30~20:55、22:00~22:50に『MUSIC GIFT 2025 ~あなたに贈ろう 希望の歌~』が放送予定!司会は二宮和也、二階堂ふみ、中山果奈アナウンサーで、NHKホールからの生放送。
現在決定している出演アーティストは、AI、いきものがかり、純烈、新浜レオン、元ちとせ、BE:FIRST、氷川きよし、 福山雅治(長崎から中継出演)、MISIA、Mrs. GREEN APPLE、宮沢和史、LiSA。
放送開始から100年、そして戦後80年という大きな節目となる2025年の夏。未来へ歌のギフトを贈る音楽特番というテーマの中、福山雅治さんによる長崎スタジアムシティHAPPINESS ARENAからの生中継パフォーマンスをスペシャル企画としてお届け予定です。
各局の様々な音楽特番にこれからも注目!
振り返ると各局の個性を感じる様々な企画がありましたね!猛暑の中、フェスやイベントで外に出ることが難しくても家で音楽が楽しめます!これからも夏や年末に行われるであろう音楽特番。各局の個性にも注目してこれからも楽しんでいきましょう!